災害見舞状
会員の皆様、並びに関係各社ご一同様
令和2年7月9日
平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。
令和2年7月の豪雨・洪水の災害により、九州から東海・中部地方などにかけて甚大な被害が発生しております。
被災された皆さまへ、心からお見舞い申し上げます。
今回は、かつてないほどの強大な梅雨前線の影響で、全国18県、123か所で土砂災害が発生したことを国土省が発表しております(7月9日1時現在)。
九州の中でも、災害が多かったのは熊本県の44か所、鹿児島県の36か所で、特に熊本県の球磨川の濁流の氾濫により、一面の泥水に埋められた球磨村周辺は、目を覆うばかりの悲惨な状況です。
さらに九州各地では、災害で多くの人が亡くなり行方不明にもなっています、また土砂災害や床上浸水などによる家屋被害、避難所への移動、道路の崩壊、田畑への浸水による農作物への被害など、厄災には計り知れないものがあります。
続いて、豪雨は岐阜県を中心とした東海・中部地方に移り、気象庁によれば、下呂市萩原では、これまでに降った雨量が771.5ミリと平年の1か月分の雨量の2倍近くになっているとされます(7月9日7時現在)。
下呂市では飛騨川が濁流で氾濫して、洪水被害が発生し、部落や多くの人たちが孤立状態となりましたが、地域の復旧の見通しがつかないままに、不安と絶望の悲痛な日々を過ごされていることと推察します。
この梅雨前線による悪天候は断続的で、いつ終わるとも知れず、再び雨が強まる恐れがあり、九州、中国、東海から北陸、関東各地に至るまで、まだまだ油断できない状態が続くものと思われます。さらに加えて、今日の新型コロナウイルスの状況を顧みますと、今後いっそうのご用心が大切です。
さて、皆様方の状況はいかがでしょうか。心底より案じております。
被災された方々の大変なご事態に、ご苦労は並々ならぬものと推察いたしますが、皆様の安全と被災地域の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げる次第です。
まずは取り急ぎ、お見舞いの言葉を申し上げます。
一般社団法人 日本POPサミット協会
会長 安達昌人
2月4日 NEW! ブログ更新しました。『春がすぐそこに近づいています』
1月4日 ブログ更新しました。『新年は適格に未来を見つめて、着実に進展を!』
10月17日 ブログ更新しました。『NHKの2つのドラマ』
7月25日 ブログ更新しました。『経営者の「思いやり」について』
7月11日 ブログ更新しました。『災害見舞状』
5月3日 ブログ更新しました。『方言の魅力とキャッチコピー』
4月5日 ブログ更新しました。『新型コロナウイルスの猛威について』
2月18日 ブログ更新しました。『「愛」を育む早春です』
1月21日 ブログ更新しました。『広告媒体としての銭湯とケロリン桶』
1月2日 ブログ更新しました。『新年は「守りと攻め」の戦略でさらなる前進を!』
12月20日 ブログ更新しました。『雑学のすすめ』
11月27日 コンテスト・懸賞ページに2019年春夏優秀作品をアップしました。
11月4日 ブログを更新しました。『「2019POPサミットin東京千住」を開催しました』
10月15日 ブログを更新しました。『台風お見舞い申し上げます。』
9月10日 講座・セミナーの「POP演出コンサルティング」にPOP&ディスプレイ講習会の様子をアップしました。
9月8日 ブログを更新しました。会長通信『9月9日は「POPの日」です』
8月25日 講座・セミナーページに、『2019「POPサミットin千住〈東京〉」』をアップしました。
8月8日 ブログを更新しました。会長通信『クラウドファンディングについての要点』
7月3日 通信教育のページを更新しました。
6月7日 ブログを更新しました。会長通信『「紙わざ大賞展」を観る』
5月3日 ブログを更新しました。会長通信『「令和」と万葉集について』
4月6日 ユーキャンの「手描きPOP講座」のテキスト(日本POPサミット協会監修)が完成しました!詳しくはユーキャン画像をクリック!
3月27日 ブログを更新しました。会長通信『運動のすすめと「8の字循環」について』
3月17日 会報誌ページに新年号をダウンロードできるようにアップしました。
2月27日 ブログを更新しました。会長通信『「やさしい日本語」~外国人への親切なメッセージ』
2月24日 活動報告に2018年後半の活動を追記しました。
2月10日 ブログを更新しました。会長通信『「食」のエンターテイメントの状況』
12月31日 ブログを更新しました。会長通信『新年はクリエイティブ集団としてさらなる活動を!』
12月11日 ブログを更新しました。会長通信『ほめるということ』
9月15日 ブログを更新しました。会長通信『ハロウィンのイベントが盛況』
5月7日 ブログ更新しました。会長通信『仕事に励むということ』『広告文案の規制』『自由学園明日館のこと』
3月17日 会報誌春号を会報誌ページに追加しました。
12月26日 全国大会に2017年POPサミットin奈良の様子をアップしました。
12月17日 ブログ更新しました。『ネット情報依存症ではないですか?』
12月11日 コンテスト・懸賞に2017年秋冬ブラックボード優秀作品をアップしました。
12月6日 コンテスト・懸賞に2017年秋冬優秀作品をアップしました。
11月26日 ブログ更新しました。『2017年第19回「POPサミットin奈良」開催!』
11月16日 年間販促カレンダーに11月と12月のPOPをアップしました。
10月7日 年間販促カレンダーに11月と12月のPOPをアップしました。
10月3日 「2017 第19回 POPサミットin奈良」のお知らせを講座・セミナーと全国大会にアップしました。
6月21日 年間販促カレンダーに12月のカレンダーをアップしました。
6月14日 年間販促カレンダーに11月のカレンダーをアップしました。
5月14日 コンテスト・懸賞に2016年秋冬優秀作品をアップしました。
4月23日 ブログに2016年度の協会主催手描きPOP講習の様子をアップしました。
2月5日 年間販促カレンダーに10月のPOPを追加しました。
1月20日 ブログに安達会長の新年のご挨拶をアップしました。
平成29年1月4日 日本POPサミット協会 一般社団法人創立5周年記念キャンペーンのお知らせをアップしました。
12月7日 年間販促カレンダーに10月のカレンダーを追加しました。
11月7日 年間販促カレンダーに9月のPOPを追加しました。
9月14日 ブログを更新しました。
9月11日 年間販促カレンダーに8月のPOPと9月のカレンダーを追加しました。
8月21日 年間販促カレンダーに7月のPOPを追加しました。
8月10日 年間販促カレンダーに8月カレンダーを追加しました。
7月18日 講座・セミナーに今年度のPOPセミナーを掲載しました。年間販促カレンダーに6月のPOP、7月カレンダーを追加しました。
5月19日 年間販促カレンダーに6月カレンダーを追加しました。
5月1日 年間販促カレンダーに5月のPOPをアップしました。
4月16日 POPバーチャルスクールの年間販促カレンダーに5月をアップしました。
3月25日 コンテスト・懸賞ページに「2月のPOP募集当選作品」と「第7回Wチャンス優秀作品」をアップしました。
平成28年1月1日 ブログに安達会長の新年のご挨拶をアップしました。
10月30日 コンテスト・懸賞ページに「8月のPOP募集当選作品」をアップしました。
9月4日 コンテスト・懸賞ページに「7月のPOP募集当選作品」をアップしました。
8月19日 ホームページをリニューアルしました。
当ホームページに掲載されている画像及び文章、その他のデータの無断転写、掲載を禁止します。