一般社団法人 日本POPサミット協会
  • ホーム
  • 講座・セミナー・講師派遣
  • オリジナルテキスト
  • オリジナルPOP作品集
  • 年間販促カレンダー2023(POP作品例付き)
  • コンテスト・懸賞
  • POP&マーケティング用語集
  • POP検定
  • 全国大会
  • 会報誌
  • 活動報告
  • 会員募集
  • 協会概要
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • ブログ
  • 今津先生ウイスキーボトル
会長通信  ·  2022/05/31

「祝レシートde90周年」~自治体のイベント企画例

一般社団法人日本POPサミット協会

会長 安達 昌人

 自分の暮らす東京都「足立区」が誕生して、今年度は90周年の節目の年になります。昭和7年(1932年)10月1日実施の制度改革により、当時の「北足立郡」が足立区となったもの。

 区では90周年を記念して、さまざまなイベントを実施していますが、その身近な例の一つが「㊗レシートde90周年」です。

 地域客が、区内の「登録店」(現時点で1,394店)で買い物をし、「㊗スタンプ」の押された900円以上のレシートを9枚集めて申請すると、「区内共通商品券」2,000円分がプレゼントされるというもの。

 さらに、「特別店」(あだちの輝くお店セレクション選出店)の、朱色の㊗スタンプが押されたレシートが1枚以上含まれていれば、500円分追加され、計2,500円分の「区内共通商品券」がもらえます。スタンプ押印期間は、本年4月1日に始まり5月31日まで。

 なお、登録店は2月1日からの募集で4月28日に締め切られ、事業協力金として、1万円が支給されます。

「9」の数字を活かして、明快で分かりやすく、ユニークな企画だと思います。

 区の産業経済部商業振興係と、商店街振興組合連合会のコラボ催事です。

 実は今、知り合いの店舗や飲食店で、8枚の㊗レシートを受け取っていて、月末までにあとの1枚を、どこのお店で確保するかを目下思案中です。

 

 今一つの関心高いイベントは、「昭和のあだち写真展」、サブタイトルは「~写真に刻まれたエピソードとともに~」。

「あだち広報」4月10日号が「昭和時代の足立区を振り返る」を特集し、区民から写真や資料を募集したところ、多くの人達からの提供がありました。

 写真展は5月8日の中央図書館での開催に始まり、地域図書館(14館)で、現在、巡回展示中です。

 早速、近くの図書館で開催中の展示を観てきました。

 テーマは「あだちと戦争」「あだちの風景」「あだちの人々」。

 昭和は、志那事変、太平洋戦争と、まさに戦禍の時代です。出征する父と武運長久を祈る家族たちの記念写真、軍歌と日の丸の旗に送られ戦地に派兵されて帰り来ぬ人たち。モノクロの映像が、胸を痛めます。

「あだちの風景」では、「お化け煙突」で親しまれた「千住火力発電所」の4本の煙突も登場。見る位置によって4本が、3本、2本、1本に見えるもの。昭和36年(1963年)まで稼働していて、「煙突の見える場所」などの映画化もされました。自分も初めて上京した時、「お化け煙突」を見に行った記憶があります。

「あだちの人々」では、タライに小舟など浮かべて遊んでいる子供たちの表情は、純朴そうです。塾などの無い時代は、自由な遊び時間が多かったのですね。

 この写真展には、保管されていた戦時中の品々、呉服店などお店の写真、田植え風景、さらに最盛期には牛が90頭もいたという牧場まで、きわめて多彩です。

 ノスタルジアというよりも、記憶を朽ちさせてはいけない大切な時代の記録だという感慨です。「昭和のあだち写真展」は、ネット検索でも観られます。


tagPlaceholderカテゴリ:

今津次朗先生の七福神イラストが、ウイスキーボトルになりました!

〒343-0806 

埼玉県越谷市宮本町2-109

TEL:080-1564-5946

Copyright © 2015

一般社団法人

日本POPサミット協会 


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 講座・セミナー・講師派遣
    • 講師派遣
    • POP演出コンサルティング
    • オリジナルテキスト
    • 通信教育
  • オリジナルテキスト
  • オリジナルPOP作品集
    • バッチリPOP
    • バッチリPOP作品集
    • 手描き文字の描き方
    • ユニバーサルサービスPOP
    • ビフォーアフター(商店街編)
  • 年間販促カレンダー2023(POP作品例付き)
  • コンテスト・懸賞
    • 2021年コンテスト
    • 2020年コンテスト
    • 2019年コンテスト
    • 2018年コンテスト
    • 2017年コンテスト
    • 2016年コンテスト
    • 2015年コンテスト
    • 2014年コンテスト
    • 2013年コンテスト
    • 2012年コンテスト
  • POP&マーケティング用語集
    • POP&広告関連編
    • 陳列・ディスプレイ編
    • 色彩編
    • マーケティング編
    • マーケティング編(A~Z)
    • その他
  • POP検定
  • 全国大会
    • 全国大会(2011~2018)
  • 会報誌
    • 会報誌ダウンロード
  • 活動報告
  • 会員募集
    • 入会資格・会費
  • 協会概要
    • 事業内容
    • 役員名簿・本部所在地
    • 規約
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • ブログ
    • 会長通信
    • POPサミット
    • セミナー
    • 会員活動
  • 今津先生ウイスキーボトル
  • トップへ戻る
閉じる