一般社団法人 日本POPサミット協会
  • ホーム
  • 講座・セミナー・講師派遣
  • オリジナルテキスト
  • オリジナルPOP作品集
  • 年間販促カレンダー2023(POP作品例付き)
  • コンテスト・懸賞
  • POP&マーケティング用語集
  • POP検定
  • 全国大会
  • 会報誌
  • 活動報告
  • 会員募集
  • 協会概要
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • ブログ
  • 今津先生ウイスキーボトル

講座・セミナー案内


過去に実施した講習会

2022年

満員御礼。

当セミナーは終了いたしました。

ありがとうございました。

「キャッチコピー作成指導のポイント」

日時:8月25日(木)PM7:00~PM9:40

会場:オンライン(ZOOM)講習

講師:安達昌人会長

 

所用時間:160分(1部40分・20分休憩・2部40分・20分休憩・3部40分)

キャッチコピーづくりをPOP講習でどう作らせ、どう活かすか、教え方のプロになるコツを教えます。

 


満員御礼。

当セミナーは終了いたしました。

ありがとうございました。

「POP広告クリエイター認定試験に合格させる教え方のコツ!合格の基準ラインと学科の勉強の仕方」

日時:6月23日(水)PM5:30~PM8:00

会場:オンライン(ZOOM)講習

講師:安達昌人会長

 

所要時間:100分(前半40分・20分休憩・後半40分)

現在POP広告クリエイター認定試験受験者を指導している講師の方や、講師ではないが興味がある方に参考になる内容です。


2019年

満員御礼。

当セミナーは終了いたしました。

ありがとうございました。

サミットの様子は「全国大会」のページよりご覧いただけます。

2019「POPサミットin千住〈東京〉」

日時:9月21日(土)~22日(日)

会場:北千住旭町自治会センター

東京都足立区千住旭町29-5

最寄り駅:東武スカイツリー線・JR常磐線/北千住駅東口徒歩6分東京都足立区千住旭町29-5

https://www.jpnumber.com/numberinfo_03_3882_0603.html

(学園通りフェア)http://gakuendoori.jp/

 

●9月21日(土)

10:30~12:00 POP研修

(店舗へのPOP取り付け&ディスプレイ)

 

12:00~13:00 昼休憩(各自自由)

 

13:00~16:30 POP研修

(店舗へのPOP取り付け&ディスプレイ)

 

16:30~17:30 POP取り付け&ディスプレイなどへの意見交換会

 

17:30~18:00 移動

 

18:00~20:30 懇親会

 

●9月22日(日)

9:30~11:00 POP研修(会員限定)

(テント・店舗・会場にてPOP制作など)

 

11:00~12:00 昼休憩(各自自由)

 

12:15~13:45 講演「分かったゾ。競合店が売る秘訣!!」=顧客の心理はこうだった=

《行動経済学を学ぶ》

講師/前田武士 氏(中小企業診断士)

 

・セールスプロモーションはPOP広告クリエイターなら必須な内容です。講師の前田氏は中小企業診断士として、日頃よりセールスプロモーションにかかわった仕事をなさっておられますが、行動経済学という、視点がお客様寄りというところが興味深く、核を突いた切り口での講演内容になるかと思われます。

 

14:00~15:30 講演「これが軽減税率だ!」8%と10%の線引きは?POPは?

 講師/大矢富久 氏(一般社団法人公開経営指導協会コンサルタント・販売士1級)

 

・10月1日より実施される増税に伴い、軽減税率はすでに内容を熟知されている方も多いかと存じます。しかし、POP広告クリエイターがやること、気を付けなければならない事などについてはこれから勉強するという方も多いようで、実施直近ではありますが、大谷氏の講演も秀逸で、お勧めいたします。


満員御礼。

当セミナーは終了いたしました。

ありがとうございました。

手描きPOP広告セミナー「基礎編」

「仕事はもちろんプライベートでもバッチリお役立ちセミナー!」

日 時 10月26日(土)PM 1:00 ~ 4:00
会 場

 大阪市立生涯学習センター 5階 第8研修室

https://osakademanabu.com/umeda/access

〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5・6階

受講料

¥1,200(税込)(※別途/テキスト、基本教材¥1,000)

◆講習内容

★手描きPOP広告セミナー「基礎編」

「仕事はもちろんプライベートでもバッチリお役立ちセミナー!」

※ご自分で作成されたPOPも持参頂ければアドバイスいたします。ご遠慮なくどうぞ。

◆教材

★基本のマーカーとPOP用紙のみ実費にてご用意致します。

 基本マーカーと用紙代は、1,000円(税込)

 

三菱ポスカ 角ペン・太字 黒 1本

三菱ポスカ 丸ペン・中字 黒 1本

三菱プロッキーツイン 極細・細 黒 1本

POP制作用紙 B4

当協会オリジナルテキスト 基本マニュアル

※教材および参加費は当日、会場にてお支払いください。

 

 ★基本教材以外の、マーカーやコラージュペーパーは当協会より無料貸出しいたします。

◆持ち物

筆記用具(鉛筆もしくはシャープペンシル・消しゴム)・修正液・定規・ハサミ・スティックのり

◆定員

20名(申込み先着順/随時受付中!)

★キャンセルの場合には必ずご一報ください。(キャンセル料はかかりません。)

★会員の参加も歓迎致しております、但し一般の方のご参加が優先となりますのでご了承ください。

◆申込み先&申込方法

★当協会ホームページの「お問い合わせ」フォームからお申込みください。

   お問合せフォームはこちら

★FAXでのお申込みもできます。

   FAX 048-963-6377

お名前・ご住所・電話番号・メールアドレスなどを記載ください。

◆主催

一般社団法人日本POPサミット協会

  E-mail  info@jpopsa.info


2018年

満員御礼。

当セミナーは終了いたしました。

ありがとうございました。

サミットの様子は「全国大会」のページよりご覧いただけます。

【POPサミットin東京】内セミナー

知って得するPOPと販売促進の活かし方

11月10日(土)

PM2:00~3:30

●販売促進セミナー

講師:沼澤拓也 氏

協会POPアドバイザー (株)ピーオーピーオリジン代表取締役社長

色覚の多様性とPOP

ワークショップ「色覚の多様性に対応したPOPを考える」

11月10日(土)

PM3:45~6:15

●カラーユニバーサル講演&ワークショップ

講師:伊賀公一 氏

ソラノイロ 代表 カラーユニバーサルデザイン機構 副理事長 

人生だってアイデアとデザイン!

もっと柔軟に生きれば楽になる♪

11月11日(日)

AM9:30~11:45

●シンポジウム

基調講演:櫻井幸子 氏

協会POPアドバイザー 彩工房 代表             


2017年

【POPサミットin奈良】内セミナー

満員御礼。

当セミナーは終了いたしました。

ありがとうございました。

サミットの様子は「全国大会」のページよりご覧いただけます。

ディスプレイ現場の奥の手!(実演)

~ドラッグストア編~

日時:11月4日(土)14:00~16:30

会場:ファーマシー木のうた 法隆寺店

お客様がお買い物しやすいドラッグストアとは?

POP広告のプロたちがファーマシー木のうたを店舗ディスプレイします。

ディスプレイお楽しみショー開催

日時:11月4日(土)15:30~16:30

会場:ファーマシー木のうた 法隆寺店

売り上げにつながるPOP制作を基礎から学ぶ

日時:11月5日(日)10:00~12:00

会場:福祉法人 ぷろぼの 5Fセミナールーム

立体感で訴えるコーナー看板POP

日時:11月5日(日)13:00~15:00

会場:福祉法人 ぷろぼの 5Fセミナールーム

申込締切日10月23日(月)


2016年

満員御礼。

当セミナーは終了いたしました。

ありがとうございました。

なお、次回講習会は企画中です。お見逃しなく!

ご期待ください。

◆講習内容

★手描きPOP広告セミナー

<ズバリ!あなたのPOP改善します。>

皆さまが普段描いておられるPOPをご持参ください。

当協会講師たちが、個別にご指導致します。

ご自身で描いたPOPがお手元にない場合は、当方で用意した題材でPOP制作をアドバイスさせて頂きます。

 

★ブラックボードPOP

基礎からブラックボードPOP制作まで。

ご自身で描いたブラックボードPOPがお手元にある方はご持参ください。当協会講師たちがあなたのブラック

ボードPOPを改善します。

ご自身で描いたブラックボードPOPがお手元にない場合は、当方で用意した題材で制作アドバイスさせて頂きます。

 

◆受講料

★受講料

手描きPOP広告・・・・・・・・・・¥1,500(税込) 

ブラックボードセミナー・・・・・¥1,500(税込) 

 

◆教材費

基本教材以外の、マーカーやコラージュペーパーは当協会より無料貸出しいたします。

基本のマーカーとPOP用紙のみ実費にてご用意致します。

★手描きPOP広告

 基本マーカーと用紙代は、1,200円(税込)

三菱プロッキー  極細・細ツイン 黒 1本

三菱プロッキー  細・太 ツインタイプ 黒 1本

三菱ポスカ 太字  赤 1本

三菱ポスカ 極太  赤 1本

POP制作用紙

当協会オリジナル 基本テキスト

 ※「マーカーはお得な割引価格でセットしています。」

 参加費と合わせて当日、会場にてお支払いください。

★ブラックボードPOP

 基本マーカーと用紙は、1,500円(税込)

ブラックボードポスカ 極太 白

ブラックボードポスカ 角芯太字 白

ブラックボードポスカ 丸芯中字 白

ブラックボード制作用紙

当協会オリジナル 基本テキスト

 ※「マーカーはお得な割引価格でセットしています。」

 参加費と合わせて当日、会場にてお支払いください。

 

◆持ち物

★手描きPOP広告

ご自身が描かれたPOP

筆記用具(鉛筆もしくはシャープペンシル・消しゴム・修正液)

 

★ブラックボードPOP

ご自身が描かれたブラックボード(看板系の大きな物はA4かB5にカラープリントしてください。)

筆記用具(鉛筆もしくはシャープペンシル・消しゴム)

ぬれティッシュ或いは雑巾

 

◆定員

20名(申込み先着順/随時受付中!)

★一度に複数回のお申し込みができます。

★キャンセルの場合には必ずご一報ください。(キャンセル料はかかりません。)

★会員の参加も歓迎致しております、但し一般の方のご参加が優先となりますのでご了承ください。

 

◆申込み先&申込方法

★当協会ホームページの「お問い合わせ」フォームからお申込みください。

   お問合せフォームはこちら

★FAXでのお申込みもできます。

   FAX 048-963-6377

お名前・ご住所・電話番号・参加ご希望日・メールアドレスなどを記載ください。

 

◆主催

一般社団法人日本POPサミット協会

  E-mail  info@jpopsa.info


2015年

満員御礼。

当セミナーは終了いたしました。

ありがとうございました。

なお、次回講習会は企画中です。お見逃しなく!

ご期待ください。

講習内容はブログをご覧ください。

☆参加費用(当日会場でお支払いください。)

手描きPOP広告 3,500円(税込)別途/テキスト・教材費 1,200円(税込)
ブラックボードセミナー 3,500円(税込)別途/テキスト・教材費 1,500円

(税込)

◎会員
手描きPOP広告 2,000円(税込)別途/テキスト・教材費 1,200円(税込)
ブラックボードセミナー 2,000円(税込)別途/テキスト・教材費 1,500円(税込)

☆持ち物

参加者の方には、ご用意いただくものを事前にご連絡いたします。

☆定員

25名(申し込み先着順/随時受付中!)
◎一度に複数回のお申し込みができます。
◎会員の参加も歓迎いたしております。但し一般の方のご参加が優先となります

   のでご了承ください。

☆申込先&申込方法

◎当協会ホームページの「お問い合わせ」フォームから、お申し込みください。

  HPアドレス http://jpopsa.info
  E-mail  info@jpopsa.info


◎FAXでのお申し込みもできます。
  FAX 048-963-6377
  お名前・ご住所・参加ご希望日・メールアドレスなどを記載ください。

☆主催

一般社団法人 日本POPサミット協会
E-mail  info@jpopsa.info
HPアドレス http://jpopsa.info


2014年

満員御礼♪当セミナーは終了いたしました。

記載されている内容は発表時現在のものです。

ありがとうございました。

サミットの様子は「全国大会」のページよりご覧いただけます。

日時 講座内容
 10月24日(金)
大阪産業創造館
6F 会議室D
PM2:15~4:15
 筆ペンで手軽に和風POP
「筆ペンで描く和風POPセミナー」
 講師:山本みゆき
10月24日(金)
大阪産業創造館
6F 会議室D
PM4:30~6:00
デザインの力で商店街を盛り上げる!
「文の里商店街ポスター展制作秘話」
(株)電通 関西支社 クリエーティブ局
 特別外部講師:日下慶太 氏
10月25日(土)
大阪産業創造館
6F 会議室D
AM 9:45~12:00
イラストちょっと苦手・・・。そんな方こそ是非!
「簡単作成イラストセミナー」
 講師:奥田美智代
  • 講師派遣
  • POP演出コンサルティング
  • オリジナルテキスト
  • 通信教育

今津次朗先生の七福神イラストが、ウイスキーボトルになりました!

〒343-0806 

埼玉県越谷市宮本町2-109

TEL:080-1564-5946

Copyright © 2015

一般社団法人

日本POPサミット協会 


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 講座・セミナー・講師派遣
    • 講師派遣
    • POP演出コンサルティング
    • オリジナルテキスト
    • 通信教育
  • オリジナルテキスト
  • オリジナルPOP作品集
    • バッチリPOP
    • バッチリPOP作品集
    • 手描き文字の描き方
    • ユニバーサルサービスPOP
    • ビフォーアフター(商店街編)
  • 年間販促カレンダー2023(POP作品例付き)
  • コンテスト・懸賞
    • 2021年コンテスト
    • 2020年コンテスト
    • 2019年コンテスト
    • 2018年コンテスト
    • 2017年コンテスト
    • 2016年コンテスト
    • 2015年コンテスト
    • 2014年コンテスト
    • 2013年コンテスト
    • 2012年コンテスト
  • POP&マーケティング用語集
    • POP&広告関連編
    • 陳列・ディスプレイ編
    • 色彩編
    • マーケティング編
    • マーケティング編(A~Z)
    • その他
  • POP検定
  • 全国大会
    • 全国大会(2011~2018)
  • 会報誌
    • 会報誌ダウンロード
  • 活動報告
  • 会員募集
    • 入会資格・会費
  • 協会概要
    • 事業内容
    • 役員名簿・本部所在地
    • 規約
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • ブログ
    • 会長通信
    • POPサミット
    • セミナー
    • 会員活動
  • 今津先生ウイスキーボトル
  • トップへ戻る
閉じる