一般社団法人 日本POPサミット協会
  • ホーム
  • 講座・セミナー・講師派遣
  • オリジナルテキスト
  • オリジナルPOP作品集
  • 年間販促カレンダー2023(POP作品例付き)
  • コンテスト・懸賞
  • POP&マーケティング用語集
  • POP検定
  • 全国大会
  • 会報誌
  • 活動報告
  • 会員募集
  • 協会概要
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • ブログ
  • 今津先生ウイスキーボトル

2020年秋冬

弓場 経子 様

イラストにインパクトがありました。

クスッと笑える要素があり、目を引くPOPに仕上がっています。

商品名と値段のところがスペース的にも小さいので、もっとスペースも文字も大きくすると、商品のアピール度がグッとあがります。


新海 和美 様

黒地に黄色やピンク、オレンジなどの色合いを合わせ、暗くなりがちなブラックボードが明るい雰囲気で描かれています。

吹き出しなどは、紙を貼って書いていて、とても工夫した様子が見られます。

商品名もしっかりと書けていて、目立っています。

「元気の素」の「の」など、大きく見えがちな文字を漢字より小さく書くとバランスよくなります。


伊 貴子 様

写真が効果的に大きく入っているところが大変良いです。 

黒い背景に、配色もよく、文字のメリハリなどもあり、お洒落なPOPに仕上がっています。

藤波 雅代 様

イチゴケーキがかわいく印象的に書かれています。イチゴケーキの配色(赤色・白・スポンジの黄色)が黒いバックに、とても映えますね。

お名前の文字が小さいので、お名前だけ大きく太く書き、点を省き“ちゃん”や“くん”はもっと細く小さく書くとお名前が目立ち、メリハリ生まれます。


唐馬 ゆず 様

豪華なバラの花束のイラストが目を引き、イラストを効果的に使っていますね。

レイアウトは、基本をしっかりと押さえてあります。

 感謝のブーケの部分を、ペンの太さに合わせて小さく書くことで、しっかりとした文字に見えるようになります。

“の場合”を省き“5%引き”のところを大きく書くことで、値引きのアピール度があがり、さらに良いPOPになるでしょう。


伊 貴子 様

写真を効果的に使ってあり、文字なども丁寧に書かれているPOPですね。

お洒落な作品に仕上がっています。

あんみつの写真を下のスペースに大きく入れ、マークを上に入れると、あんみつが引き立つPOPになります。



2020年秋冬

伊 貴子 様

描き慣れた感じがあり、メリハリの利いたレイアウトで色合いやイラストなどカルピスバターのイメージにも合ったPOPに仕上がっています。

「特撰バター」の文字は、テカリを入れない方が、しっかりと目立ってよかったでしょう。


金子 彩良 様

丁寧に書かれていて、色合いも優しく、商品のイメージに合っています。

文字も美しく丁寧に書かれていて、メリハリもあり、商品名もしっかりと太く書かれていて、とても良いPOPですね。

 「波型リボンと中の文字が、やや右下がりに見えています。

上部の余白が広いので、リボンの形ごともっと右上がりにすると更にバランスが良くなります。」


尾崎  貴美香 様

レイアウトや文字のメリハリがあり、「グリーンカーテンに最適」のところが丁寧に書かれていて、POPに動きを与えていて、大変良かったです。

苗木の文字が長体になり読みにくいので、フルーツの文字をパッションと同じ大きさに揃え、できたスペースに苗木を描くとよいでしょう。

吹き出しのどちらかを整理し一つにすることで、余白ができ全体的にすっきりとします。


弓場 経子 様

字体なども凝っていて、よい作品に仕上げています。

「ぶっ飛んだ」のところの力強い文字が効果的です。

元気な色合いで、商品イメージにも大変良く合っています。

左側のはみだしをもっと大胆にはみだたせ、右の人物を、枠内に入れると紙面がすっきりしさらに良くなるでしょう


伊藤 有紀 様

イラストが大変お上手ですね。

レイアウトも凝って、見て楽しいPOPに仕上がっています。

上下のブルーの色が目を引く、とても良いPOPですが、小さなイラストはないほうが、スッキリと読みやすくなります。

女の子と猫が持っている旗?のところの文章を、もっと大きく目立てるように書けると良いでしょう。

八ツ田 美雪 様

ミモザのイラストがかわいい。お花の部分を色紙で貼ってあるのでしょうか?立体感がでていて、より目を引きます。

優しい色合いも、POPのイメージにぴったりです。

「3月8日はミモザの日」のところは、太いペンで書いた方がさらにメリハリが出てよかったでしょう


菅原 真弓 様

レイアウトや文字のメリハリがとても良いです。 

黄色い帯が、POPに勢いを与えていますね。

 中の文字には黒い線をいれるなど工夫も見られますが、黄色に白文字はやはり目立たないので、黒色などの濃い色にした方が良いでしょう。

 モニラニアのイラストが小さいので、もっと大きくレースにかぶるくらいに書くとうさぎの形が強調され、かわいさが増します。


新海 和美 様

レイアウトや魚の形の吹き出し、文字の一つ一つ、大変丁寧に書かれた作品です。

色合いの統一感など、とても好印象です。

 魚が泳いでいるように見えるレイアウトは大変良かったのですが、文字が右下がりになっています。

これは、紙に書いた魚を貼っているようなので、右下がりにならないようにレイアウトを決めてから文字を入れられると、右下がりになることを防げます


船津 美紀 様

色合い、レイアウトなど、商品のイメージに合ったイラストなど、良く書けています。

かわいくて、おもちゃにぴったりのPOPに仕上がっていますね。

イラストはもっと大きく入れたほうが、インパクトがでて、よかったように思います。

「木のおもちゃ」のところの重ね文字ですが、重ねが深すぎるので、葉っぱと枝のイラストをなくし、その分横にスペースが開くので、重ねを浅くした方が、読みやすくなります。


吉野 李虹 様

レイアウトなどは大変良く、メリハリもあります。

文字も丁寧に書かれていて、字体もきれいにかけています。

行間が全体的に狭いので、もう少し広く取ると、読みやすさがアップします。

イラストを大きくして、もっと下の方にもってきて、「本体」「詰め替え」を小さく書けば、イラストが目を引くPOPになるでしょう。


講評:平岩 伊佐子

  • 2021年コンテスト
  • 2020年コンテスト
  • 2019年コンテスト
  • 2018年コンテスト
  • 2017年コンテスト
  • 2016年コンテスト
  • 2015年コンテスト
  • 2014年コンテスト
  • 2013年コンテスト
  • 2012年コンテスト

今津次朗先生の七福神イラストが、ウイスキーボトルになりました!

〒343-0806 

埼玉県越谷市宮本町2-109

TEL:080-1564-5946

Copyright © 2015

一般社団法人

日本POPサミット協会 


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 講座・セミナー・講師派遣
    • 講師派遣
    • POP演出コンサルティング
    • オリジナルテキスト
    • 通信教育
  • オリジナルテキスト
  • オリジナルPOP作品集
    • バッチリPOP
    • バッチリPOP作品集
    • 手描き文字の描き方
    • ユニバーサルサービスPOP
    • ビフォーアフター(商店街編)
  • 年間販促カレンダー2023(POP作品例付き)
  • コンテスト・懸賞
    • 2021年コンテスト
    • 2020年コンテスト
    • 2019年コンテスト
    • 2018年コンテスト
    • 2017年コンテスト
    • 2016年コンテスト
    • 2015年コンテスト
    • 2014年コンテスト
    • 2013年コンテスト
    • 2012年コンテスト
  • POP&マーケティング用語集
    • POP&広告関連編
    • 陳列・ディスプレイ編
    • 色彩編
    • マーケティング編
    • マーケティング編(A~Z)
    • その他
  • POP検定
  • 全国大会
    • 全国大会(2011~2018)
  • 会報誌
    • 会報誌ダウンロード
  • 活動報告
  • 会員募集
    • 入会資格・会費
  • 協会概要
    • 事業内容
    • 役員名簿・本部所在地
    • 規約
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • ブログ
    • 会長通信
    • POPサミット
    • セミナー
    • 会員活動
  • 今津先生ウイスキーボトル
  • トップへ戻る
閉じる