年に1回全国のPOP広告クリエイターが一同に集う情報発信、情報交換、親睦のイベントです。POP広告本来の目的を忘れず新しい視点で開催しています。
会員以外でもPOPに興味を持つ方など一般参加も大歓迎です。
カラーユニバーサルデザインワークショップ
伊賀公一講師(NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構 副理事長)指導の元、ツールを使って色弱者体験を行う。
櫻井幸子氏は、POP講師とともに、ハーバリウムの講師でもあるそうで、特別に指導していただいた。(写真2点は、完成したハーバリウムに手描きPOP広告を取り付けている。)
POPアドバイザーの櫻井幸子氏講演「人生だってアイデアとデザイン!もっと柔軟に生きていれば楽になる!」
いい意味での「短絡思考・他力本願」が活動力・実行力・営業力の源である。
「自分を認め自分を上手に育てる」「幸せな仕事や人生は自分の心が作る」「幸せのアンテナは高く大きく伸ばす」櫻井講師の言葉がビンビン響く。
櫻井幸子氏を中心に、講演後ミーティングを行う。講演に関する質問や、参加者個人の体験、意見がバンバン飛び交う。
サミット終了後、安達会長とのアンテナショップ巡り。お土産購入も兼ねて、地方の特産品などを見て回る。やはり気になるのはお店のPOP。
総会では安達昌人会長より事業報告及び決算報告、今期運営方針及び事業計画が発表され、『集団の組織として、また各会員個人にあって、企画力・行動力においてグレードアップを図る』と今期の指針が出されました。
続いて、一般社団法人公開経営指導協会 ユニバーサルサービス推進室 田中啓一様が理事長 喜多村豊様の代理としてご来賓の上、ご挨拶を頂きました。
(一社)公開経営指導協会様は『オープン・マネジメントを提唱し、これは生活者の目で商品とサービス開発に取り組む購買代理人としての使命です。』と21世紀のあるべき経営像を推進されておられます。
ご挨拶では、「POP広告という情報発信ツールを生かした企業・売場・商品と生活者をつなぐ良きコミュニケーターとしての活躍を期待し、社会全般に於いて、POPの役割は、今後とも重要性を増しており、協会並びに会員の皆様方のご活躍が期待されているところです。」と嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
(一社)日本POPサミット協会の丸山浩美様がPOPインストラクターに認定され、安達会長より表彰されました。
丸山様益々のご活躍を、応援しております。そして皆様、よろしくご贔屓をお願いいたします。
総会後は今回のメインとなる「ディスプレイ現場の奥の手!」
ファーマシー木のうた様のドラッグストア法隆寺店の一画を活かして、目の前で店舗ディスプレイを実施しました。
まずは入口すぐの最も目立つところにお米のディスプレイ。
大庭昌代理事の管理・指導のもとに、会員の皆さんが一体になって共同作業に取り組みました。
寒い時期には必須のカイロコーナーの作業中。
「あったか~い」の文字がかわいいイラストと共に目に飛び込んできます!
作業中、ファンキーないでたちの安達会長と鐵倉副会長が、色々質問したり茶々を入れたり、ディスプレイお楽しみショーも開催です。
会員の作業を真剣なまなざしで見守る一般参加者の方々。
ディスプレイ4点の完成です。
まずは新米のディスプレイ(正面)
ファーマシー木のうた様の従業員の方々が、ご自分で描かれた似顔絵を使って、おすすめの「ごはんのおとも」を紹介しています。
ポイントはブラックボードに埋め込まれた本物のお茶碗。
白い毛糸を使って立体的にごはんを再現!本物と見まごうばかり!?
新米のディスプレイ(裏面)
裏面は新米の炊き方など、お米の色々な情報を紹介。
お肌ケアのための商品ディスプレイ。
カイロコーナーのディスプレイ。
入浴剤コーナーのディスプレイ。
それぞれのディスプレイが完成し、会員の研修に大いに役立つ有意義な時間となりました。見学の方、来店客の方も興味を持って見ておられ、各ディスプレイが、売り上げ促進に効果を発揮することを期待します。
このような貴重な場を提供していただいたファーマシー木のうた様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
「売り上げにつながるPOP制作を基礎から学ぶ」講習では、(一社)日本POPサミット協会POPインストラクターの丸山氏がPOP制作の基礎をみっちり、そして懇切丁寧に指導いただきました。
丸山氏のソフトな語り口はわかりやすく、手描き文字同様「親しみ」「温かみ」を感じ、受講生も熱心に指導を受けておられました。
丸山講師作成のサンプルPOP(講習のための描きおろしPOP)
イラストとセリングポイントの組み合わせで商品イメージが一層高められている、お客様に伝わりやすく丁寧なPOPです。こういうイラストの表現方法もいいな~と思うPOPでとても参考になりました。
「立体感で訴えるコーナー看板POP」講習は副会長の鐵倉れい子氏が、店内コーナー(集視ポイント)の必要性や導線計画との関連性、コーナー看板の訴求内容や表現方法の社会的変化などの講義から、立体文字の描き方や看板の立体化による訴求アップの方法などの実技講習を行いました。
指導には、(一社)日本POPサミット協会の理事や、POPインストラクターたちも協力し、受講者一人に1人の講師がアシストし、マンツーマンの指導は受講者皆様も初めての制作にもかかわらず大変満足な出来上がりに感動してくださいました。
受講された方はご自身の店舗へ戻ってから、それぞれの店舗に合わせてコーナーと看板の設置をなさった写真を送ってくださいましたのでご紹介いたします。
未経験のディスプレイはもちろんのこと、「POPも、こんな風に伝えられるんだ~」とか「そういう意味があったのか!」とか知らなかったこと以外でも細かい所が確認できて勉強になりました。(サミットご参加者より)
株式会社ファーマシー木のうた(奈良県)のスタッフ様制作のコーナー立体看板POP(下記4点)
総会では安達昌人会長より第3期の事業報告・収支決算報告、今期事業計画等が発表され、『パワーアップ志向で、さらなる飛躍を図ります。』と今期の指針が出されました。
1日目最初の講習会は「筆ペンで描く和風POPセミナー」
講師は当協会会員でPOPインストラクターの山本みゆき氏
手軽に描ける筆ペンを使った、和風POPの作り方をわかりやすく伝授していただきました。
皆さん制作に夢中です。
作品の完成です。どれも個性的で力作揃いです。
変化に富んだ自由な手描き文字は「親しみ」「温かみ」を感じ、お客様への訴求力が高いです。
特別セミナー「文の里商店街ポスター展制作秘話」
POPサミットin大阪の特別外部講師としてお招きした株式会社電通の日下慶太氏。
メディアでも大変話題になった、文の里商店街ポスター展をプロデュースされ、その裏話を軽妙な語り口調で講演していただきました。
初日の最後はお楽しみの懇親会。久しぶりの再会に話も弾みます。
2日目の講習会は「簡単作成手描きイラストセミナー」
講師は当協会会員でPOPインストラクターの奥田美智代氏
誰でも描けるコツを伝授!
大人、子ども、赤ちゃんの描き分けかたや全身の描き方など、とてもわかりやすく解説していただきました。イラストが苦手という人も、ポイントがわかれば案外簡単に描けたと喜びの声が!
多数のご参加ありがとうございました。来年もお待ちしております。
一般社団法人公開経営指導協会 事務局長の内山英昭様(喜多村豊理事長代理・写真右)と、ユニバーサルサービス推進室 田中啓一様よりご来賓ご挨拶を頂きました。
(一社)公開経営指導協会様は『オープン・マネジメントを提唱し、これは生活者の目で商品とサービス開発に取り組む購買代理人としての使命です。』と21世紀のあるべき経営像を推進されておられます。
「一流プロから学ぶ驚きの店舗演出テクニック」講座では、VMD協会の室伏英男氏から基本テクニックの指導をみっちり受けました。(写真 上2枚)
「知らないでは済まされない視覚の仕掛け」講座では、当協会理事の大庭昌代氏からPOPディスプレイのプロテクを学びました。(写真 上3枚)
マグネット陳列のポイントも大変分かりやすく、手描きPOPを有効に組み込む技術にも、参加者から「このようなディスプレイはしたことがない。大変勉強になった」との声が上がっていました。
多数のご参加どうもありがとうございました。来年もお待ちしております。
総会では安達昌人会長より前期事業・収支決算報告、今期事業計画等が発表され、『ボトムアップを目指し、さらなる飛躍を図ります。』と今期の指針が出されました。
総会では安達昌人会長より前期事業・収支決算報告、今期事業計画等が発表され、『ボトムアップを目指し、さらなる飛躍を図ります。』と今期の指針が出されました。
「計数がわかるとPOPも生まれ変わる!」では(社)公開経営指導協会の青木健剛氏の講義で例題をもとに具体的な売り上げ目標を設定し、店長にプレゼンするという方法で、計数について学びました。
「ユニバーサルサービスPOPとは何か」では(社)公開経営指導協会の田中啓一氏が「様々なサービス機関に求められるユニバーサルサービスについて」講義をして頂きました。
「ユニバーサルサービスPOP講習会 実際に描いてみよう」では田中氏の講義を踏まえて、実際にユニバーサルサービスPOPを「ブラックボードペーパー 消せる紙」を使って安達会長指導のもと作成しました。
作成したPOPはホームページの「POPバーチャルスクール」のPOP展示ブースに掲載しております。
「印刷まで受けても困らないデータ作成の基本」では実際にDMはがきを作りながら、印刷所に出すときの細かな注意点などを会員の奥田美智代氏から学びました。質問が飛び交い、講義にも熱が入りました。
多数のご参加どうもありがとうございました。来年もお待ちしております。
任意団体から一般社団法人に!
新会長から出される事業計画や方針に真剣な表情で聞きいる会員クリエイター。
一般社団法人化初の総会が開催されました。
(株)マインドシステム代表取締役・原田俊夫氏によってデジタルサイネージの説明が行われました。プロのPOPデザインが端末から簡単に取り出せ、集客アップとなる…
興味深い講演でした。
「原点に戻る」何でもありの感が否めないPOP業界に警鐘を鳴らす、(株)POP研究所代表取締役の中山政男氏の講演は、受講者を惹きつけてやまないものがありました。
カラーコーディネーションから観る店舗イメージ説明に一様頷いていました。
何気なく見てしまっている店舗も、「そうだったんだ」と納得するモノがあり、色彩指導者・足立尚子氏ならではの視点はするどい!
「似顔絵作成講座(講師:安達昌人氏・鐵倉れい子氏)」、
「講師力アップ!セミナーを成功させる実践7カ条(講師:大庭昌代氏)」
「イラストレーター講習(講師:櫻井幸子氏)」
「コマーシャライザーとユーチューブ制作テク(講師:野村玲子氏)」などの講習内容に、参加者から続編を望むのオファーをいただくなど、とても充実していて好評でした。
ご参加どうもありがとうございました。来年もお待ちしております。